仕事のアウトプットの9割は胃腸マネジメントで決まる
0
0
どうもマサです。
仕事が嫌です。
仕事が嫌ですけれども、それでもできるだけ快適に仕事をする環境を整えたいとは兼ねてから考えています。
だって、1日8時間以上も滞在しているのにそれがめちゃくちゃ苦痛だったら
人生=苦痛でしかないじゃないですか( ^ω^ )
自己啓発本のタイトルではないですが「仕事のアウトプットは胃腸の調子がかなり関係している」と思っています。
何故なら、胃腸がアカン感じだと身体的にもかなりしんどいし、
精神的にも仕事を普通にこなせる精神状態ではなくなってしまうからです。
ただただお腹が痛いお腹が張るということだけが気になり脳に血液が回っていない、そんな感じです。
その点、胃腸がきちんと整っていると、思いのほか仕事がスイスイ捗ったりします。
仕事が大変なのは変わりありませんが、胃腸の調子が悪い時と比べると雲泥の差です。
消費エネルギーも格段に節約できるようになります。

僕の中で胃腸の調子を整えることを「胃腸マネジメント(胃マジ)」と読んでいます。
社会人経験の長い僕が断言します、胃マジは仕事をする上で他の何よりも大事です。
「朝食を食べる」だとか「コーヒーを飲んで頭を醒ます」みたいなことはそれに比べるとかなり瑣末なことだと言えます。
胃マジは何より大事、それは日々実感できています。
最近は胃マジを最優先するあまり、ヨーグルトのヘビーユーザーとなってしまいました。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は胃腸の調子を整える働きがあるとはよく知られています、がこれはマジモンです。
野菜をザクザク食って、ヨーグルトで締めておけばだいたい胃マジが上手くいきます。
ヨーグルトも地味に家計を圧迫するのですが、ここは背に腹は変えられぬとブルガリアヨーグルト※を買い込む日々を続けています。
※150円くらいで400mlくらい入ってるヨーグルト。明治と森永、雪印メグミルクなどがある。
あと、僕の場合アルコールを摂取すると、クライシス(胃腸の調子がかなり悪くなる)が起きるのでできるだけ平日は飲まないようにしています。
アルコールを解禁するのはそれこそ金曜日と土曜日くらいですね。
僕をそうさせるくらい胃マジと生活の質(QOL)の結びつきは強固なのです。
まあ、ヨーグルトは神っていうことで。
納豆とかも食物繊維豊富で手軽に食べれるからこれも神ですな。
まあ、とりとめもなかったですが、今日はこのへんで。
胃マジに力を入れている
マサでした!
アヂュー!
セミリタイア生活←クリックしていただけると励みになります!
Tweet
0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://mezasesemiretire.blog.fc2.com/tb.php/338-de851e52
該当の記事は見つかりませんでした。
どうもマサです。
仕事が嫌です。
仕事が嫌ですけれども、それでもできるだけ快適に仕事をする環境を整えたいとは兼ねてから考えています。
だって、1日8時間以上も滞在しているのにそれがめちゃくちゃ苦痛だったら
人生=苦痛でしかないじゃないですか( ^ω^ )
自己啓発本のタイトルではないですが「仕事のアウトプットは胃腸の調子がかなり関係している」と思っています。
何故なら、胃腸がアカン感じだと身体的にもかなりしんどいし、
精神的にも仕事を普通にこなせる精神状態ではなくなってしまうからです。
ただただお腹が痛いお腹が張るということだけが気になり脳に血液が回っていない、そんな感じです。
その点、胃腸がきちんと整っていると、思いのほか仕事がスイスイ捗ったりします。
仕事が大変なのは変わりありませんが、胃腸の調子が悪い時と比べると雲泥の差です。
消費エネルギーも格段に節約できるようになります。
僕の中で胃腸の調子を整えることを「胃腸マネジメント(胃マジ)」と読んでいます。
社会人経験の長い僕が断言します、胃マジは仕事をする上で他の何よりも大事です。
「朝食を食べる」だとか「コーヒーを飲んで頭を醒ます」みたいなことはそれに比べるとかなり瑣末なことだと言えます。
胃マジは何より大事、それは日々実感できています。
最近は胃マジを最優先するあまり、ヨーグルトのヘビーユーザーとなってしまいました。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は胃腸の調子を整える働きがあるとはよく知られています、がこれはマジモンです。
野菜をザクザク食って、ヨーグルトで締めておけばだいたい胃マジが上手くいきます。
ヨーグルトも地味に家計を圧迫するのですが、ここは背に腹は変えられぬとブルガリアヨーグルト※を買い込む日々を続けています。
※150円くらいで400mlくらい入ってるヨーグルト。明治と森永、雪印メグミルクなどがある。
あと、僕の場合アルコールを摂取すると、クライシス(胃腸の調子がかなり悪くなる)が起きるのでできるだけ平日は飲まないようにしています。
アルコールを解禁するのはそれこそ金曜日と土曜日くらいですね。
僕をそうさせるくらい胃マジと生活の質(QOL)の結びつきは強固なのです。
まあ、ヨーグルトは神っていうことで。
納豆とかも食物繊維豊富で手軽に食べれるからこれも神ですな。
まあ、とりとめもなかったですが、今日はこのへんで。
胃マジに力を入れている
マサでした!
アヂュー!
Tweet
